100均 レビュー

ミニマリストの僕が厳選した防災グッズを紹介します

地震が多い日本ではミニマリストとはいえ

防災グッズは必需品です。

最近では南海トラフ地震などのニュースもよく目にしますし

備えは大事なので、今回はなるべく必要最低限にまとめた

防災グッズを紹介したいと思います。

はじめに

防災グッズ紹介の前に説明しておきたいのですが

今回ご紹介する防災グッズ以外の物は現地調達する考えです。

 

もちろんその時の災害の状況によっては、調達は困難かもしれませんが

あれもこれも揃えるとなるとキリがないのと、荷物が増えれば移動も大変になるからです。

 

とくに水や食料などは何日分必要になるか分かりません。

以上の事を踏まえてご紹介していきたいと思います。

歯ブラシ

最初にご紹介するのは歯ブラシ

歯磨きは毎日するので無いと困るのと

軽量コンパクトで持ち運びの邪魔にはならないので、僕は防災グッズに入れています。

防災用として持つなら、なるべくブラシの耐久性が高い物を選んだ方が良さそうです。

ちなみに僕は「tuft24」を購入しました、ブラシが開きにくく評価も高いのでオススメですよ。

アルミブランケット

こちらはダイソーで購入したアルミブランケットです。

まだ未使用なのでどのような感じか分かりませんが

調べたところ、以外と作りはしっかりしていて保温性は高いみたいです。

 

サイズは130×210cmなので大人も余裕で使えますし、こちらも軽量コンパクトなので

一つは持っておきたいアイテム。

携帯浄水器

次は泥水なども飲む事ができる携帯浄水器。

細菌・ウィルス・金属などを99%除去できるので、

万が一外で飲み物がない時に川の水や雨水なども飲む事ができます。

 

これがあれば水を持ち歩いてなくても安心ですし、防災バッグを大幅に軽量化できます。

Amazonの商品ページには実際に使用している方の動画があるので、

気になった方はぜひチェックしてみてください。

GreeShow 携帯浄水器 アウトドア サバイバル浄水器 濾過器 濾過1000リットル 非常用 災害用 災害グッズ 登山 キャンプ 野営 地震 ミニ 軽量コンパクト

コンパクトタオル

こちらはダイソーで販売しているコンパクトタオルです。

圧縮してある為、通常のタオルより持ち運びしやすくなっています。

 

サイズはS・M・Lの三種類あり僕はL(ラージ)にしました。

Lだとサイズが23×35cmなので体を洗ったり汗を拭いたり、

ケガをした時の止血など様々な状況で使えます。

水がないと使えないのがデメリットですが、100円で6枚(Lサイズ)入っているのでコスパは◎

コンパクトレインポンチョ

またまたダイソーの商品のコンパクトレインポンチョ 。

こちらも未使用ですが96×90cmで大きさ的には大人でも十分着れるサイズで、

しっかりフードも付いてる為、多少の雨なら問題なさそうです。

 

ただし生地は薄く耐久性は低そうなので、

使い捨て感覚で持っておいた方が良さそうです。

曇り止めペン

ブログでは何度もオススメしているダイソー曇り止めペンです。

災害にあった時に視界が悪いのは非常に危険なので僕にとっては必需品。

 

メガネを掛けている人にはホントにオススメな商品なので、

詳しくはこちらの記事見ていただけたら嬉しいです。

バンドエイド

僕は普段使いのバッグにも入れてるバンドエイドです。

こちらもダイソーの商品ですが、どのバンドエイドでも大きな違いはないと思うので

ダイソーの物にしました。

 

傷やケガはもちろん何かを固定したりするのにも使えるので、

持っておいて損はないと思います。

マルチツール

様々な工具などが一つになったマルチツール。

災害時に便利な缶切りやナイフ・ペンチ・ドライバーなどが付いてます。

 

多機能なのでミニマリスト向けアイテムでもあり、

一つは持っておくと普段使いにも重宝すると思います。

デメリットとしては結構重さがあるところですね。

現金

最近は電子マネー対応のお店や自動販売機が多いですが

未だに現金しか使えないところもあるので、

最低限の現金は入れておいた方が良いと思います。

 

小銭の場合、嵩張るし重さがあるので僕は一万円と千円札数枚を、

マスクの入ったケースに一緒に入れています。

ウォーターバッグ

外で補給した水を持ち運ぶためにウォーターバッグも購入しました。

軽量でコンパクトに丸めたりする事もできるので、こちらも一つは持っておくと便利です。

 

先ほど紹介した携帯浄水器とセットで持ち歩けば、より効果的に使えます。

こちらもダイソーで購入した商品で容量は630ml

モバイルバッテリー

災害時には一番重要かもしれないスマートフォンを充電するモバイルバッテリー

モバイルバッテリーは様々な種類がありますが、

最低限の機能・軽量・コンパクトを重視して選びました。

 

容量は4500mAhと多くはないですが直接スマホに挿して充電できるので、

ケーブルが必要ないのが魅力です。

こちらは過去に記事にしているので、良かったらこちらからご覧ください。

ポケットティッシュ

僕は鼻炎の持病があるのでポケットティッシュも必須アイテム。

一応トイレなどでも使えるように水に流せるタイプを使っています。

エアリズムマスク

コロナ禍になった今では必需品のマスク

使い捨てタイプの物ではなく、僕はユニクロのエアリズムマスクを入れています。

 

不織布フィルター内蔵の3層構造なので、

ウィルス対策だけではなく災害時の大気汚染などにも役に立ちます。

またエアリズムマスクはウォッシャブルなので、洗えば繰り返し使えるのもメリットです。

ホイッスル

災害時には助けを呼んだり自分の存在を知らせる為に、ホイッスルも持っておくと良いでしょう。

競技などで使うようなしっかりした作りで、首から下げられるヒモ付の物をオススメします。

ちなみに100均の物は音が出にくかったので、やめておいた方がよさそうです。

常備薬

僕は頭痛もよくなるので痛み止めの薬を入れてます。

解熱剤でもあるので風邪を引いたときにも使えますからね。

薬なら嵩張らないですし、数日分は持っておくと便利かと思います。

防災グッズの置き場所ついて

僕は今回紹介した物を防水タイプのポーチに入れて保管しています。

これを玄関に設置したフックに掛けて外に出る時に持ち出す感じにしてます。

 

なぜこのような方法なのかというと、なるべく物を増やしたくない(防災バッグ)のと

玄関ドアに設置すればすぐに持ち出して逃げれるからです。

 

それと僕は普段使いのリュックには財布や折りたたみ傘を常に入れてるので、

すぐに必要な物を持っていけるメリットもあります。

今回ご紹介した物は、

あくまで僕が最低限必要だと思う物なので

参考程度に考えてくれたら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(@ys_minimalist)

-100均, レビュー
-,